1月~2月の予定

1月〜2月の出張予定です。3月のレースに向けた海外遠征で、1/17(金)~2/26(水)までトレーナー帯同業務のため不在となります。かつてない長期間になり大変申し訳ございません🙇‍♂️

今回はマラソン練習のため高地トレーニングを目的とした海外合宿ですが、私がいつも帯同するコロラド州ボウルダーより南の地、ニューメキシコ州アルバカーキという都市です。どちらもマラソン練習の聖地で、国内トップ選手や海外選手も多く訪れています。

私の仕事はというと練習前後のケアがメインですが、場合によってはトレーニング指導や給水、動画撮影、車の運転など、練習にも必ずついて行きサポートします。

20~40km走など距離を走る際にはコーチと共に自転車or車でゴール地点まで選手を追いかけて、安全確認や走りの異変、息遣いなどチェックしながら給水も手伝います。

国内合宿とほぼやることは変わりないですが、メディカルの判断は私のみでアクシデントの際も医療機関にはすぐにかかれないため、練習中はかなりの緊張感があります。

食事についてもよく聞かれますが、チームの管理栄養士さんが毎日3食栄養バランス完璧なめちゃ美味しい手料理を作ってくれるので、緊張感の割に私も元気に帰ってこられます。

通ってくださるお身体の痛み等でお困りの方には大変申し訳ございませんが今回も元気に帰って参りますので、それまでどうかご自愛いただき冬を乗り越えてください🙏🙇‍♂️

本年もありがとうございました😌🌅



📸アルバカーキの写真はまだないので、過去に帯同したボウルダーの写真を載せられる範囲で少しだけ🤲※選手が写っている写真は控えている故、風景ばかりで🙏

1,宿泊地の夜

2,昔帯同した時に使わせて頂いた治療部屋

3,最も厳しいと言われるマグノリアコース入り口。標高2,500m前後

4,5,パールストリートの一角。管理栄養士さんのお休みの日にみんなでカフェに行きました。


本間スポーツマッサージ鍼灸治療室

拝島の鍼灸・マッサージ治療院 本間スポーツマッサージ鍼灸治療室のホームページです。はりきゅう・マッサージ治療と運動療法でスポーツ障害や日常生活でお困りの症状を解決します。

0コメント

  • 1000 / 1000